【終了:2023年12月9日(土)】シンポジウム「進化するブランド ―理論と事例からブランドの未来を構想する―」

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター シンポジウム
「進化するブランド ―理論と事例からブランドの未来を構想する―」

 
 神戸大学・流通科学大学名誉教授の石井淳蔵氏の近著『進化するブランド ―オートポイエーシスと中動態の世界―』(碩学舎、2022年)は、近年にないスケールの大きな理論書として話題を呼んでいます。今回のシンポジウムでは石井氏を基調講演者としてお招きし、その理論についてわかりやく解説していただきます。さらにBtoBブランドで注目される横河電機㈱と、「Airレジ」などをはじめとする業務・経営支援サービス「Air ビジネスツールズ」で注目される㈱リクルートからゲストをお招きして、ブランドの進化は実際にどのように行われているのかを学びます。ブランドの進化を、理論と実践の二つの面から考察することで、ビジネスパーソンや研究者・学生のために大きな学びの機会を提供いたします。
 
「進化するブランド ―理論と事例からブランドの未来を構想する―」チラシ(PDF)
 

プログラム

※配布資料がある場合は、当日までにHPに掲載します(来場者には、会場で資料を配布します)。
※プロフィールはこちらをご覧ください。

時 間 講 師
13:00~13:05 プロローグ
 木村純子(法政大学経営学部教授)
13:05~13:15 シンポジウムの趣旨説明
 田中 洋(中央大学名誉教授)
13:15~14:15 【基調講演】進化するブランド
 石井淳蔵(神戸大学・流通科学大学名誉教授)
14:15~14:25
休 憩
14:25~14:55 【ケース1】横河電機
瀬戸口修(横河電機株式会社 マーケティング本部 コミュニケーション統括センター・センター長)
15:00~15:30 【ケース2】Airレジ、Air ビジネスツールズ
 野村恭子(株式会社リクルート リクルートプロダクト統括本部 SaaS領域プロダクトデザインユニット Airブランドマネジメントグループ)
15:35~16:00 ラウンドテーブル、Q&A
 石井淳蔵、瀬戸口修、野村恭子、木村純子、田中 洋
16:00 エピローグ
 木村純子

概要

日  時 2023年 12月9日)13:00~16:00(開場12:30)
開催方法 対面(法政大学市ケ谷キャンパス富士見ゲート4階 G402教室:先着100名)
オンライン(YouTube Live)
参 加 費 無料
申込方法 下記<申込サイト>よりお申し込みください。
<申込サイト>

※お申し込み時に、対面とオンラインの選択が可能です。
※オンラインの配信リンク先は、受付完了メール(自動配信)に記載されています。

※個人情報の扱いは厳重に管理しています。法政大学に関連するイベント開催等の通知を目的としており、それ以外の目的では使用しておりません。

申込期限 2022年12月6日(水)
※オンライン参加は、12月9日(土)まで申込可
問合せ先 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター
TEL:03-3264-9420 FAX:03-3264-4690
E-mail:cbir@adm.hosei.ac.jp

プロフィール

石井いしい) 淳蔵  じゅんぞう)
神戸大学名誉教授、流通科学大学元学長・名誉教授

神戸大学名誉教授、流通科学大学名誉教授。1975年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、商学博士。同志社大学商学部教授、神戸大学大学院経営学研究科教授、流通科学大学学長、流通科学研究所所長を歴任。著書:『マーケティングの神話』(2004、岩波現代文庫)、『ブランド:価値の創造』(1999、岩波新書)、『寄り添う力』(2014、碩学舎)ほか多数。

瀬戸口せとぐち) 修  おさむ)
横河電機株式会社 マーケティング本部コミュニケーション統括センター・センター長

1987年、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。協賛イベント、宣伝、社内コミュニケーション、ブランディング、マーケティングコミュニケーション業務等に従事。2013年から横河電機株式会社にて、同社創立100周年企画、コーポレートブランディング、統合コミュニケーション業務等に従事。現在はマーケティングコミュニケーション、パブリックリレーション、デジタルマーケティングを統括。

野村のむら) 恭子  きょうこ)
株式会社リクルート リクルートプロダクト統括本部 SaaS領域プロダクトデザインユニット Airブランドマネジメントグループ
1996年株式会社リクルートに入社。人事部新卒採用グループで採用広報の制作業務などを経験し、社会人学習領域で編集者、季刊誌編集デスクを経てWebサイトのリニューアルプロジェクトに参画、2007年に編集長。その後、『ホットペッパービューティー』『じゃらんnet』などのアライアンスチームを統括。14年からAirレジを含むSaaS事業でマーケティング、PR、ブランド周りの業務を担当する。現在はAirブランドマネジメントグループで、Air ビジネスツールズ全体のブランドの責任者を務める。

木村きむら) 純子  じゅんこ)
法政大学経営学部教授、イノベーション・マネジメント研究センター所員

神戸大学大学院博士後期課程修了、博士(商学)。研究分野は地理的表示(GI)保護制度、テリトーリオ、地域活性化。著書:木村純子・陣内秀信(編著)『イタリアのテリトーリオ戦略:甦る都市と農村の交流』(2022、白桃書房)、木村純子・中村丁次(編著)『持続可能な酪農:SDGsへの貢献』(2022、中央法規)ほか。

田中たなか)  洋       ひろし)
中央大学名誉教授、イノベーション・マネジメント研究センター客員研究員

株式会社電通で21年間実務を経験後、法政大学経営学部教授、コロンビア大学客員研究員、中央大学大学院戦略経営研究科教授を歴任。京都大学博士(経済学)。著書:『デジタル時代のブランド戦略』(編著、2023刊行予定、有斐閣)、『ブランド戦略論』(2017、有斐閣)、『ブランド戦略ケースブック2.0』(2021、同文舘出版)ほか。

<プログラムにもどる>

Pagetop